FC琉球の「2023夢パスパートナー」であるリゾーツ琉球は2023年11月5日(日)に瀬長島サンセットパークにて、FC琉球様との合同イベント「FC琉球ハダシバ!~ハダシで芝で遊ぼう~in瀬長島ウミカジテラス」を開催いたしました。

FC琉球ハダシバ!とは…FC琉球が沖縄県内の子どもたちに運動・スポーツの楽しさを実感してもらい、将来の運動習慣の定着と子供の体力低下対策を図る目的で実施しているプロジェクト。
当日は天候にも恵まれ、瀬長島サンセットパークにはFC琉球の選手12名とコーチのもとに、30名を超える子どもたちが集まりました。
“人数鬼”や”手つなぎ鬼”、”しっぽ取りゲーム”や”だるまさんが転んだ”等、運動が苦手な子でも体を動かせる遊びをFC琉球の選手とともに楽しみました。
最初は緊張気味だった子どもたちも、選手たちのリードもありすぐに緊張はほぐれ、芝の上を笑顔で駆けまわっていました。

イベントは選手たちの自己紹介からスタート

人数鬼で団結力UP↑選手からたくさん声をかけてもらい子どもたちは緊張もほぐれた様子


しっぽ取りゲームではフェイントや全力ダッシュで逃げ回る選手たちを子どもたちが頑張って追いかけました。選手顔負けのディフェンスで選手を追い詰める子も!
その後は、全員での記念撮影と選手12名のサイン会も実施。
サイン会ではFC琉球オリジナル色紙を手にした子どもたちが順番に選手の元へ。一対一でお喋りをしたり、次の約束をしたりと選手たちとのコミュニケーションを最後まで楽しんでいました。
サイン会終了後には当日瀬長島でビーチクリーン活動をしていたセブンイレブン沖縄様からサプライズで冷たいドリンクの差し入れがあり、28度の晴天の中を走り回った子どもたちは大喜び!
イベントが終わった後には参加特典のウミカジ利用券を手に保護者の方とランチやスイーツを楽しむ子どもたちの笑顔も見ることもできました。
サイン会終了後には当日瀬長島でビーチクリーン活動をしていたセブンイレブン沖縄様からサプライズで冷たいドリンクの差し入れがあり、28度の晴天の中を走り回った子どもたちは大喜び!
イベントが終わった後には参加特典のウミカジ利用券を手に保護者の方とランチやスイーツを楽しむ子どもたちの笑顔も見ることもできました。


全力で走り回ったあとでも、まだまだ元気な子どもたち。子どもたちとのお喋りに選手たちも楽しそうな様子

参加特典としてウミカジテラス利用券をプレゼント

「セブンイレブン沖縄」様からの冷たいドリンクの差し入れには子どもも大人も大喜び
- ~イベント詳細~
- ■日時:11月5日(日) 10:30~11:30(10:15集合)
- ■会場:瀬長島サンセットパーク(サンセット広場)沖縄県豊見城市瀬長
- ■参加費:無料
- ■参加特典: ウミカジテラス利用券(1,000円分)
- ■対象:小学1年~6年(運動苦手な子も大歓迎!)
- ■服装:動きやすい恰好、運動シューズ(スパイク禁止!)
- ■雨天時:中止
FC琉球公式サイトはこちら
ウミカジテラス公式サイトはこちら
